2016年01月11日

BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY CQB RAM

BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY CQB RAM



BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY CQB RAM



BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY CQB RAM



BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY CQB RAM



BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY CQB RAM



BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY CQB RAM



米国の大手総合タクティカルギアメーカーであるBLACKHAWK(ブラックホーク)社製のダイナミックエントリーツール“CQB RAM(CQBラム)”です。

バッテリング・ラム(破城槌)は、質量のあるラム本体を勢いよく衝突させた際に生じる運動エネルギーをもって、ドアや門を強制解錠する最も 原始的かつ常套的なエントリーツールです。

このCQB RAMは全長約50cm・重量約10kgの本体を有し、同社がラインアップするダイナックエントリーシリーズにおいて、 最小・最軽量コンパクトモデルのバッテリング・ラムです。

その軽便さから一般的なバッテリングラムに比較してアパートや一般住宅など、狭い室内空間での取り回しが容易であり、警察SWATのほか、 軍地上部隊など長時間にわたってバッテリング・ラムを運搬する機会の多いブリーチャーの体力的負担も必要最小限に抑えられるのが特徴です。

また、全長と重量を必要最小限に抑えたことから、通常のバッテリング・ラムとしての使用のほか、頭上に振り上げてハンマーのように使用することも容易です。

同社のラインアップする他のバッテリング・ラムシリーズと同様、ラム本体を支える持ち手のハンドル部分には、使用時のブリーチャーに対するインパクトストレスを最小限に抑える可動式の“コントロール・フレックス・ハンドル・システム”を採用しています。

さらにラムの材質には本体をぶつけた場合などに火花の発生を防止するノンスパーク合金を採用し、交流電圧10万ボルトまで耐えられる非伝導性素材による絶縁加工が施されています。これらの特殊加工によって、可燃性ガスが充満する屋内などにおいてもオペレーターの安全性を確保できます。

軽量でコンパクトなCQB RAMは使い勝手が良く、様々な作戦環境に対応可能なことから、CQBオペレーションを専門とする各国の対テロ特殊部隊や警察SWATをはじめとして、 市街地戦闘に従事する米陸軍や米海兵隊など一部の軍地上部隊などでも採用されています。


保管場所 「B」
出品名 「BHI(ブラックホーク)社製 実物エントリーツール 小型バッテリングラム」
状態 「中古(傷・汚れあり)」
開始価格 「39,800円」

日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)公式サイト




同じカテゴリー(エントリーツール)の記事画像
EBAD Integral Firing Device (IFD)
Chillington Tool ARPAX Hand Axe
BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY THOR'S HAMMER
B-SAFE INDUSTRIES HALLIGAN FORCIBLE ENTRY TOOL
BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY TACTICAL BACKPACK KIT #02
BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY TACTICAL BACKPACK KIT #01
同じカテゴリー(エントリーツール)の記事
 EBAD Integral Firing Device (IFD) (2018-02-18 23:20)
 Chillington Tool ARPAX Hand Axe (2018-01-13 13:02)
 BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY THOR'S HAMMER (2018-01-04 10:30)
 B-SAFE INDUSTRIES HALLIGAN FORCIBLE ENTRY TOOL (2016-01-13 17:30)
 BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY TACTICAL BACKPACK KIT #02 (2016-01-12 17:30)
 BLACKHAWK! DYNAMIC ENTRY TACTICAL BACKPACK KIT #01 (2016-01-11 23:30)
この記事へのコメント
素晴らしいですね、
火花が飛び散らない加工がしてあるなんて初めて知りました。
非常に参考になる記事でした!
Posted by tacscomtacscom at 2016年01月11日 21:46
励みになるコメントありがとうございます。
少しでも参考になりましたら幸いです。
今後とも当ブログを宜しくお願いします!
Posted by JP-SWAT.comJP-SWAT.com at 2016年01月11日 22:38