2018年02月26日
Eagle Industries Laptop Case

米国バージニア州バージニアビーチに本社を置く老舗タクティカル・ギア・メーカーであるEagle Industries(イーグル・インダストリーズ)社製の“ラップ・トップ・ケース”です。
タクティカル・ベストやホルスター・システムなどの高品質なナイロン製タクティカル・ギアをはじめ、ユーザーの需要に応じて30年以上にわたる開発製造実績を誇る同社は、その信頼性と革新性の高さから競争の激しいタクティカル・マーケットにおいて確固たるブランド・ロイヤルティを築いています。
現在、同社は米国の大手タクティカル・ギア・メーカーのひとつであるBLACKHAWK!(ブラックホーク)社をはじめ、30以上のアウトドア・スポーツ用品ブランドを傘下に擁する国際的なアウトドア用品商社Vista Outdoor(ビスタ・アウトドア)のブランドのひとつとなっています。

本品はラップ・トップ(ノートPC)1台を収納運搬可能な保護ケースです。精密電子機器運搬用のため、本体には厚みのある衝撃吸収材が内蔵され、収納したPCを外部衝撃から保護します。

本体素材には同社のタクティカル・ナイロン・ギアと同じく、高強度なバリスティック・ナイロンが採用されており、優れた耐摩擦性や耐薬品性を誇ります。

画面サイズ15インチまでのノートPCの収納に対応していますが、H&K社製MP5Kをはじめとした小型サブ・マシンガンの収納も可能です。

本体サイズ:約40cm x 約30cm x 約4cm
保管場所 「A」
品名 「EAGLE(イーグル)社製 ノートPC保護ケース バリスティック・ナイロン仕様」
状態 「中古」
数量 「1」
開始価格 「2,800円」
日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)
架空私設特殊部隊 Team JP-SWAT
JP-SWAT on YouTube
![]() |

2018年02月23日
Aimpoint Rubber Strap for COMP M2/ML2/M3/ML3

1975年、北欧スウェーデンにおいて設立された世界的な銃器用光学照準機器メーカーであるAimpoint(エイムポイント)社製のドット・サイト用補修部品“COMP M2/M3シリーズ対応ラバー・ストラップ”です。
ドット・サイト外装に設けられたバッテリー・キャップ、ウィンデージ・キャップ及びエレベーション・キャップを接続する脱落防止用のラバー製ストラップで、同社の看板商品である軍・法執行関係機関向けレッド・ドット・サイトである“COMP M2/ML2/M3/ML3/M XD”に対応しています。

標準のシングル・バッテリー仕様専用のため、オプションのダブル・バッテリー仕様には対応しません。
新品未使用の長期保管品です。
保管場所 「A」
品名 「Aimpoint(エイムポイント) COMP M2/M3シリーズ対応 交換用ラバーストラップ」
状態 「新品(未使用長期保管品)」
数量 「1」
開始価格 「1,000円」
日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)
架空私設特殊部隊 Team JP-SWAT
JP-SWAT on YouTube
![]() |

2018年02月18日
EBAD Integral Firing Device (IFD)

EBAD(Ensign-Bickford Aerospace & Defense Company)が製造するCQB(近接戦闘)タクティカル・ブリーチング・システム“Integral Firing Device(インテグラル・ファイアリング・デバイス)”です。
米国コネチカット州シムズベリーに本社を構えるEBADは、ロケットやミサイルなどの航空宇宙産業向け精密エネルギー・システム、爆発性物質及び非爆発性物質を中心とした防衛関係装備品のグローバル・リーダーとして、長年にわたって米軍をはじめとした軍事組織や各種法執行関係機関に製品を供給しています。

Integral Firing Device(IFD)は、爆薬を使用するエクスプローシブ・ブリーチング向けに開発された一体型の非電気式点火装置です。
CQBオペレーションに従事する特殊作戦部隊での使用を想定し、TNT爆薬やプラスチック爆薬などの軍用高性能爆薬を用いた危険性の高いブリーチング・プロセスにおいて安全かつ迅速な点火作業を提供します。

安定性に優れた軍用高性能爆薬を起爆さるためには専用の点火装置が必要となります。この点火装置には、電気信管を用い、電熱で信管内部の雷管を発火させて起爆させる電気式と、導火線や導爆線(デトネーティング・コード)、衝撃管(ショック・チューブ)に接続された雷管を用いて起爆衝撃を物理的に与える非電気式があります。
IFDはプラスチック製チューブで雷管に衝撃波を送り起爆する非電気式のショック・チューブ・デトネーターで、起爆に必要なデトネーター、ショック・チューブ、プライマーなどのフィアリング・アッセンブリーが全て統合されています。

ショック・チューブ・デトネーターは、建物の解体、鉱山やトンネルの採掘作業などで用いられる爆破用の爆薬向けに開発された衝撃管式点火装置です。
アルミニウム粉末などの反応性爆発性化合物が内部にコーティングされた中空のチューブを用いることで、チューブ内で粉塵爆発と同様の低エネルギー信号を生じさせ、電線の代わりに爆発に必要な起爆衝撃を接続された雷管に毎秒2,000m近い速度で伝播します。

ショック・チューブ・デトネーターを用いた点火は、電気式の弱点である雷や静電気の影響を受けないため、失敗の許されない爆破作業において高い安全性を提供します。
現在では、1960年代にスウェーデンのニトロ・ノーベル社(現ダイノ・ノーベル社)が開発した代表的なショック・チューブ・デトネーターの登録商標である“Nonel(ノネル)”が商業及び軍事用を問わず、非電気式発火装置の代名詞として用いられています。

IFDは、戦闘服のポケットやタクティカル・ベストのポーチなどに収納しての携行を考慮し、軽量かつ耐久性の高いプラスチック製ケース一体型の本体デザインを採用しているため、携帯性や輸送性に優れています。
ケース内にはショック・チューブ(2mmミニ・チューブ)の接続されたミル・スペック準拠のデトネーターが収納され、これらを戦場の過酷な環境や不意の外部衝撃などから保護します。また、ケース上部にはショック・チューブに点火するためのデュアル・セーフティー・ピン付きプライマー・アッセンブリーが設けられています。

IFDを使用する際の手順は以下のとおりです。
1 本体ケース下部のキャップを外し、内蔵されたショック・チューブの接続されたデトネーターを取り出します。
2 必要な長さのショック・チューブを引き出します。
3 デトネーターを爆薬に接続します。
4 ショック・チューブを伸ばしながら、安全地点まで後退します。
5 プライマリー・セーフティー・ピン及びセカンダリー・セーフティー・ピンを外します。
6 回転式のファイアリング・レバーを最後部まで後退させます。
7 後退させたファイアリング・レバーをリリースすることでプライマーに点火し、ショック・チューブを通じてデトネーターが起爆します。

作戦に応じて使い分けが可能なようIFDには、ショック・チューブの長さ(4m・5m・15m)や点火時間(瞬時・3.8秒)ごとに仕様の異なる4種類のモデルが存在します。
このほかIFDシリーズには、ショック・チューブがデュアル仕様になった“DIFD”、本体ケースが円形からNATO標準STANAGマガジンのサイズに準拠した箱型になり、遅延起爆(3.8秒・6.4秒・9.6秒)が可能なディレイド・デトネーター仕様の“IFD-II”が展開され、タクティカル・ブリーチングを行う世界各国の特殊作戦部隊に採用されています。
全長:125mm
直径:45mm
本体重量:115g
使用済みの安全品です。内部のショック・チューブはカットされています。
保管場所 「A」
品名 「ブリーチャー爆破用 IFD(インテグラル・ファイアリング・デバイス) 点火装置」
状態 「中古」
数量 「1」
開始価格 「2,800円」
日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)
架空私設特殊部隊 Team JP-SWAT
JP-SWAT on YouTube
![]() |

2018年02月12日
COLD STEEL Trench Hawk Trainer

1980年、米国において設立された大手ナイフ・メーカーのCOLD STEEL(コールド・スチール)が販売する“Trench Hawk Trainer(トレンチ・ホーク・トレーナー)”です。
本品は同社の代表的なタクティカル・アックスである“Trench Hawk”のデザインを模したトレーニング・アックスです。

トレーニング・ナイフは、実物のナイフでは危険性の高い格闘訓練や模擬戦闘訓練などで使用されることを目的に製造された擬製ナイフの一種です。
このため、訓練などで刀身が人体に接触しても安全なように、トレーニング・ナイフにはラバーなどの柔らかい素材が用いられのが一般的で、当然のことならが刀身には切傷能力のある切刃は設けられていません。

長年にわたって実戦的なナイフ・トレーニングなども監修するコールド・スチールでは、実物のナイフを用いた訓練に近い緊張感を維持しつつ、安全性も両立した最も理想的なトレーニング・ナイフのデザインを目指して製品設計を行っています。
さらに同社では、ナイフだけでなく、刀剣や手斧、杖からバットに至るまで、訓練の想定状況に応じて使い分けられるように、様々な種類の刃物や武器を模したラバー・トレーナー・シリーズを展開しています。

他社のトレーニング・ナイフでは抽象的で粗雑になりがちな造形についても、同社では大手ナイフ・メーカーの誇りをもって、ブリップや刀身などの細部にわたり、実物の刃物の造形を忠実に再現することに注力しています。
また、本体の素材についても従来の一般的な柔らかいラバー製トレーニング・ナイフでは訓練時の緊張感を損なうと判断し、ラバーよりも硬度がありながら、通常のプラスチックよりも弾性に優れ、ラバーとプラスチックの中間の性質を有するサントプレーン(熱可塑性エラストマー)を採用しています。
接触時の安全性を考慮して刀身と切先には一定の厚みが設けられていますが、通常のトレーニング・ナイフよりも硬度があるため、訓練時は強く刺突する動作は避け、眼球を保護するために必ずゴーグルなどのアイ・ウェアを着用してください。
全長:約50cm
本体重量:約450g
保管場所 「A」
品名 「COLD STEEL(コールドスチール) ラバートレーニングアックス トレンチホーク 手斧」
状態 「中古」
数量「1」
開始価格 「800円」
日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)
架空私設特殊部隊 Team JP-SWAT
JP-SWAT on YouTube
![]() | COLD STEEL トレーニングアックス 92BKPTH トレンチホーク 斧 トレーナー 模造 樹脂 Cold Steel 練習用 |

2018年02月09日
COLD STEEL Rubber Training Recon Tanto

1980年、米国において設立された大手ナイフ・メーカーのCOLD STEEL(コールド・スチール)が販売するラバー・トレーニング・ナイフ“Recon Tanto(リーコン・タントー)”です。
本品は同社の代表的な特殊部隊向けコンバット・ナイフである“Recon Tanto”のデザインを模したトレーニング・ナイフです。

トレーニング・ナイフは、実物のナイフでは危険性の高い格闘訓練や模擬戦闘訓練などで使用されることを目的に製造された擬製ナイフの一種です。
このため、訓練などで刀身が人体に接触しても安全なように、トレーニング・ナイフにはラバーなどの柔らかい素材が用いられのが一般的で、当然のことならが刀身には切傷能力のある切刃は設けられていません。

長年にわたって実戦的なナイフ・トレーニングなども監修するコールド・スチールでは、実物のナイフを用いた訓練に近い緊張感を維持しつつ、安全性も両立した最も理想的なトレーニング・ナイフのデザインを目指して製品設計を行っています。
さらに同社では、ナイフだけでなく、刀剣や手斧、杖からバットに至るまで、訓練の想定状況に応じて使い分けられるように、様々な種類の刃物や武器を模したラバー・トレーナー・シリーズを展開しています。

他社のトレーニング・ナイフでは抽象的で粗雑になりがちな造形についても、同社では大手ナイフ・メーカーの誇りをもって、ブリップや刀身などの細部にわたり、実物のナイフの造形を忠実に再現することに注力しています。
また、本体の素材についても従来の一般的な柔らかいラバー製トレーニング・ナイフでは訓練時の緊張感を損なうと判断し、ラバーよりも硬度がありながら、通常のプラスチックよりも弾性に優れ、ラバーとプラスチックの中間の性質を有するサントプレーン(熱可塑性エラストマー)を採用しています。

接触時の安全性を考慮して刀身と切先には一定の厚みが設けられていますが、通常のトレーニング・ナイフよりも硬度があるため、訓練時は強く刺突する動作は避け、眼球を保護するために必ずゴーグルなどのアイ・ウェアを着用してください。
全長:290mm
本体重量:約80g
保管場所 「A」
品名 「コールドスチール ラバートレーニングナイフ リーコン タントー」
状態 「中古」
数量「1」
開始価格 「500円」
日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)
架空私設特殊部隊 Team JP-SWAT
JP-SWAT on YouTube
![]() | COLD STEEL トレーニングナイフ リーコン タントー Cold Steel 92R13RT | トレーナー 模造ナイフ 模造刀 樹脂ナイフ 練習用 CQC CQB |

2018年02月06日
COLD STEEL Rubber Training Leatherneck SF

1980年、米国において設立された大手ナイフ・メーカーのCOLD STEEL(コールド・スチール)が販売するラバー・トレーニング・ナイフ“Leatherneck(レザーネック) SF”です。
本品は同社の代表的な多目的フィールド・ナイフである“Leatherneck SF”のデザインを模したトレーニング・ナイフです。

トレーニング・ナイフは、実物のナイフでは危険性の高い格闘訓練や模擬戦闘訓練などで使用されることを目的に製造された擬製ナイフの一種です。
このため、訓練などで刀身が人体に接触しても安全なように、トレーニング・ナイフにはラバーなどの柔らかい素材が用いられのが一般的で、当然のことならが刀身には切傷能力のある切刃は設けられていません。

長年にわたって実戦的なナイフ・トレーニングなども監修するコールド・スチールでは、実物のナイフを用いた訓練に近い緊張感を維持しつつ、安全性も両立した最も理想的なトレーニング・ナイフのデザインを目指して製品設計を行っています。
さらに同社では、ナイフだけでなく、刀剣や手斧、杖からバットに至るまで、訓練の想定状況に応じて使い分けられるように、様々な種類の刃物や武器を模したラバー・トレーナー・シリーズを展開しています。

他社のトレーニング・ナイフでは抽象的で粗雑になりがちな造形についても、同社では大手ナイフ・メーカーの誇りをもって、ブリップや刀身などの細部にわたり、実物のナイフの造形を忠実に再現することに注力しています。
また、本体の素材についても従来の一般的な柔らかいラバー製トレーニング・ナイフでは訓練時の緊張感を損なうと判断し、ラバーよりも硬度がありながら、通常のプラスチックよりも弾性に優れ、ラバーとプラスチックの中間の性質を有するサントプレーン(熱可塑性エラストマー)を採用しています。

接触時の安全性を考慮して刀身と切先には一定の厚みが設けられていますが、通常のトレーニング・ナイフよりも硬度があるため、訓練時は強く刺突する動作は避け、眼球を保護するために必ずゴーグルなどのアイ・ウェアを着用してください。
全長:305mm
本体重量:約120g
保管場所 「A」
品名 「コールドスチール ラバートレーニングナイフ レザーネックSF」
状態 「中古」
数量「1」
開始価格 「500円」
日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)
架空私設特殊部隊 Team JP-SWAT
JP-SWAT on YouTube
![]() | COLD STEEL トレーニングナイフ レザーネックSF Cold Steel 92R39LSF | トレーナー 模造ナイフ 模造刀 樹脂ナイフ 練習用 CQC CQB |

2018年02月03日
Toy Soldier Dummy Armor SAPI Plate Medium

2001年に香港で設立され、現行特殊部隊員を忠実に再現した精巧な1/6サイズのミリタリー・アクション・フィギアの製造で有名なToy Soldier & Workshop(トイ・ソルジャー&ワークショップ)が販売する“Dummy Armor SAPI Plate”です。

本製品には一切の防弾性能はなく、ボディー・アーマー・ベストやプレート・キャリアに設けられたプレート・ポケットに挿入し、実物のバリスティック・プレートを挿入した際と同様のリアルな成形を維持可能なダミー・プレートです。
プレート形状は米軍で制式採用され、世界的に主流になっているSAPI(Small Arms Protective Insert)を模しており、プレートに設けられた微妙な湾曲も実物を参考にして忠実に再現しています。

1枚で数㎏ある実物のセラミック製バリスティック・プレートと異なり、本体は約280gの中空構造の軽量なPVC(ポリ塩化ビニル
)製のため、ゲームなどでの長時間の着用でも体力的な負担を最小限に抑えられます。
また、硬質スポンジ製のダミー・プレートとは異なり、本体に一定の硬さと強度があるため、変形や破損が起きにくいのが特徴です。

プレートのサイズは、使用するプレート・キャリアの大きさ別にM・Lの2種類が用意されています。
Medium 12 x 9 x 1 インチ
Large 13 x 10 x 1 インチ

背面下部には“Toy Soldier & Workshop”のロゴが成形表示されています。

前後2枚セット。防弾性能及び浮揚性能はありません。
サイズ:Medium
本体重量:約280g(1枚)
保管場所 「A」
品名 「トイソルジャー プレート・キャリア挿入用ダミー・プレート 前後2枚セット Mサイズ」
状態 「中古」
数量「1」
開始価格 「1,980円」
日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)
架空私設特殊部隊 Team JP-SWAT
JP-SWAT on YouTube
![]() |
