スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年09月24日

ひゅうが in 新潟東港

平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


みなさん、こんにちは!

本日から明日までの間、 新潟県北蒲原郡聖籠町の新潟東港において自衛隊・消防関係機関が参加した「海上防災フェスタ」が開催されます。

本イベントの最大の目玉である海上自衛隊の「ひゅうが型」ヘリコプター搭載護衛艦の一番艦である「ひゅうが(DDH-181)」の一般公開に早速行ってきました。

詳細な記事は後日として、とりあえず第一報で会場の雰囲気をお伝えするため画像のみ掲載します。

会場駐車場には県外ナンバーの車両も多数集結。

開場時間には既に満車状態で、艦内見学には長蛇の列が伸びていました。

手短に本日の感想を一言で表すと・・・


デカい(全長197m・全幅33m・満載排水量19,000トン)

広い(ヘリコプター最大積載機数11機・最大3機が同時発着可能)

高い(全高48m・建造費1,200億円)

よってカメラの画角に収まらない・・・(広角レンズ必須)


明日の夕方まで一般公開されているので、この感動を味わいたい方は是非足を運んでみてください。

なお、「ひゅうが型護衛艦」の詳細については、ウィキペディア「ひゅうが型護衛艦」を参照願います。




平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開


平成28年9月24日 海上自衛隊 ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 「ひゅうが」 一般公開







イベントの詳細は、自衛隊新潟地方協力本部のウェブサイトをご覧ください。


日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)公式サイト



MIGHTY FLEET 精強なる日本艦隊